リトミックとは?初めての習い事にリトミックを勧める理由
リトミックを始める年齢は?かかる費用は?

リトミックを始める年齢は?かかる費用は?

北区王子のリトミックスタジオ ちいさな音楽会では生後6か月頃から(お座りが出来た頃)レッスンを受け付けております。
月2回5000円~・月3回7000円~。月齢に合わせた時間と回数を。またレッスンの形態もグループレッスンと個人レッスンがあります。
2025年度生募集 1歳ひよこクラス🐤 2023年4月~2024年3月生まれ ベビークラス🍼 2024年4月~2024年7月生まれ
音楽を楽しみながら親子のふれあいを大切にすることで、親子の絆・お子様の自己肯定感を育みます
1歳ひよこクラス🐤 【曜日】土曜日 月3回 【時間】14:55~15:25 【対象年齢】 2025年4月1日時点で満1歳のお子様 【レッスン形態】2名~8名グループレッスン 【レッスン料】6000円/月 ベビークラス🍼 【曜日】火曜 月3回  【時間】午後 只今希望者が少ないため開講を見合わせております 【対象月齢】生後6か月以上 お座りが出来るお子様 【レッスン形態】2名~8名グループレッスン 【レッスン料】6000円/月 全てのクラスにおいてリト研チャイルドクラブ会費・通信誌代・設備運営費含む お道具・教材費・ご入会金3000円別途
2025年度生募集 2022年4月~2023年3月生まれ 🐿️りすさんクラス
知育的な遊びを通じ音楽の下地を作ります。
【曜日】土曜 月3回 【時間】16:15~16:55 【対象年齢】 2025年4月1日時点で満2歳のお子様 【レッスン形態】2名~8名グループレッスン 【レッスン料】7000円/月   リト研チャイルドクラブ会費・通信誌代・設備運営費含む お道具セット6500円別途 ご入会金3000円別途
2025年度生募集 2021年4月~2022年3月生まれ 🐇うさぎさんクラス(満3歳) 2020年4月~2021年3月生まれ 🐬いるかさんクラス(満4歳) 2025年4月1日時点での年齢でクラスが決まります
音楽的なごっこ遊びや見立て遊びは、脳を刺激しお子様の創造性を高めます
🐇うさぎさんクラス(満3歳) 【曜日】土曜 月3回 【時間】14:10~14:50 【対象年齢】2025年4月1日時点で満3歳のお子様 【レッスン形態】2名~8名グループレッスン 【レッスン料】7000円/月 リト研チャイルドクラブ会費・通信誌代・設備運営費含む お道具セット6500円別途 ご入会金3000円別途 🐬いるかさんクラス(満4歳) 【曜日】土曜 月3回 【時間】15:30~16:10 【対象年齢】2025年4月1日時点で満4歳のお子様 【レッスン形態】2名~8名グループレッスン 【レッスン料】7000円/月 リト研チャイルドクラブ会費・通信誌代・設備運営費含む お道具セット7500円別途 ご入会金3000円別途
リトミック+ピアノ🎹
4歳~ 大事なピアノの導入だからこそ、リトミックをエッセンスにしながら楽しくレッスンします🪇
リトミック+ピアノ🎹 場所:荒川区西尾久のピアノレッスン室になります 月に3回~4回 / 1回30分間のレッスンです 日・月・火・木・金・土 【レッスン形態】個人レッスン 【レッスン料】 7600円 リト研チャイルドクラブ会費・通信誌代・設備運営費含む お道具セット6500円~7500別途 ご入会金3000円別途