ちいさな音楽会        王子リトミック スタジオ

ちいさな音楽会はリトミックとピアノのお教室です 王子にあるリトミックスタジオは、リトミック研究センター認定教室です
2025年度は土曜日14:00~17:00に4クラス(1歳~4歳)を開講する予定です。
各クラスの開始時間は決定次第ホームページでお知らせいたします。
4月体験会と🌹春のキャンペーンのご案内🌹 インスタグラム「リトミック研究センター[公式]認定教室」をフォローいただいた方限定 レッスンバッグをプレゼント 🎁
体験会のお知らせ 【日時】 4/5・4/12・4/19・4/26 土曜日 14:15~14:55 【対象年齢】 🍼ベビークラス(お座りが出来るお子様) 2023年4月~2024年7月生まれのお子様と保護者様 🐤ひよこクラス満1歳 (2022年4月~2023年3月生まれのお子様と保護者様) 🐇うさぎクラス満3歳 (2021年4月~2022年3月生まれのお子様と保護者様) 【日時】 4/5・4/12・4/19・4/26 土曜日 15:05~15:45 【対象年齢】 🐿️りすクラス満2歳 (2022年4月~2023年3月生まれのお子様と保護者様) 🐬いるかクラス満4歳 (2020年4月~2021年3月生まれのお子様) ※ご連絡をいただいた方には、同じ年齢のお子様と一緒にレッスンができるように日時をご案内しております。そのため、クラスの時間が変更となることもございますが、ご了承ください。 【参加費】1000円 尚、参加費は体験後1ヶ月以内にご入会いただいた場合、ご入会金の一部に充当させていただきます 【春のキャンペーン】インスタグラムの「リトミック研究センター[公式]認定教室」をフォローいただいた方にレッスンバックをプレゼント
リトミックを3年続けている姉弟。大きな舞台で堂々とリトミックの発表をしている。
2025年度生募集❣体験受付中 北区王子にあるリトミックスタジオです 2025年度は土曜日にベビーから4歳までのお子様のレッスンを行います。
当教室はリトミック研究センター認定教室です
~2025年度募集内容~ 【対象年齢とレッスン時間】 各クラス 土曜日 月3回  14:10~14:50 Step3🐇(年少満3歳)orベビー🍼(生後6か月以上) 14:55~15:25 Step1🐤(満1歳) 15:30~16:10 Step4🐬(年中満4歳) 16:15~16:55 Step2🐿(満2歳) ※2025年4月1日時点でのご年齢でクラスが決まります。 【開講日】 2025年5月10日 【レッスン料】 ☆ベビー・満1歳クラス 30分レッスン 月3回 6000円 ☆満2歳、3歳、4歳クラス 40分レッスン 月3回 7000円 🍼ベビークラス 2023年4月~2024年7月生まれのお子様と保護者様 (お座りが出来るお子様) ※現在、ベビーおよび3歳児クラスの参加者が不足しているため、14:10~14:50の時間帯については流動的な状況となっております。 体験をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
~お知らせ~ 2025年度の認定教室 生徒募集について 【対象年齢とレッスン時間】 各クラス 土曜日 月3回  14:10~14:50 Step3🐇(年少満3歳)もしくはベビー🍼(生後6か月以上でお座りの出来るお子様) 14:55~15:25 Step1🐤(満1歳) 15:30~16:10 Step4🐬(年中満4歳) 16:15~16:55 Step2🐿(満2歳) ※2025年4月1日時点でのご年齢でクラスが決まります。 【開講日】 2025年5月10日 【レッスン料】 ☆ベビー・満1歳クラス 30分レッスン 月3回 6000円 ☆満2歳、3歳、4歳クラス 40分レッスン 月3回 7000円 現在、ベビー🍼および3歳児🐿クラスの参加者が不足しているため、14:10~14:50の時間帯については流動的な状況となっております。 体験をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
リトミック研究センター認定教室
※ご連絡をいただいた方には、同じ年齢のお子様と一緒にレッスンができるように日時をご案内しております。そのため、クラスの時間が変更となることもございますが、ご了承ください。 テーマ:節分・ちいさな春etc それぞれ5組限定 参加費1000円 ご希望のお日にちと参加クラスを入れてお問い合わせフォームよりお申込みください  

~当教室の想い~ 北区王子の地でリトミックを通した親子のコミュニティが もっと発展してほしいと願っております

リトミックとは
目的をもって音楽に触れることで、お子様が持つ潜在的な能力を育成する「人間教育」です
音楽を感じ取ることはコミュニケーション力を促し優しい心を育みます

モノや情報があふれる毎日だから、
シンプルに親子のふれあいを楽しんで欲しい
 
自己肯定感の高い子になって欲しい
だから、お子様の「出来た!」の瞬間を見逃さないで!
リトミックでいっぱい褒めてください

 毎 日お忙しいパパやママこそ
心地よい音楽の中で親子で楽しい時間を過ごしましょう  


親子リトミック  2025年度リトミック生募集               

2024年4月~2024年10月生まれ 2023年4月~2024年3月生まれ 2022年4月~2023年3月生まれ 2021年4月~2022年3月生まれ 2020年4月~2021年3月生まれ
近隣の児童館でのリトミックの様子
講師プロフィール こわた ひろみ
 HIROMI   KOWATA
~みんなと笑顔を作りたい~ 東京都荒川区出身。昭和音大短期大学ピアノ科専攻。ピアノ指導歴25年 ピアノは好きだけど人前だと失敗してしまうという辛い20代を過ごし、自己肯定感を高くしなくてはと気づいたのは、育児に悩み奮闘していた30代の頃でした 心理対話療法を学び、ありのままの自分を受け入れられるようになり、 今は人前で弾くのがむしろ楽しいくらいです 2018年からは地域の保育園や幼稚園、児童館などでリトミックの活動もしています リトミック研究センターディプロマA認定会員(最上位資格) リトミック研究センター幼稚園・保育園一級認定資格有 アイグラン保育園王子 リトミック担当講師 PTNA全日本ピアノ指導者連盟会員 ピアノ・リトミック教室 ちいさな音楽会主宰 
地域のイベントをリトミックで盛り上げませんか? 笑顔あふれる時間をつくります
シニア向けのイベント 保育園・幼稚園・小学校のお楽しみ会など 出張でリトミックいたします
最近はシニアのためのリトミックが広がってきています リトミックは小さな子供がするイメージをお持ちだと思いますが、 もともとはスイスで100年以上前にうまれた音楽教育法で(エミール・ジャック・ダルクローズ)ヨーロッパやアメリカでは芸術大学やバレエやミュージカルなど幅の広い分野でレッスンに取り入れられています。また音楽を聴きながら身体を動かす事は、ピアノなどの楽器を演奏するのと同じくらい脳を使います。リトミック研究センターではシニア向けのStep100 というカリキュラムもございます。リトミックで笑顔あふれるお時間を一緒につくりませんか?
アクセス
東京都北区滝野川1丁目4-11塚本ビル1階 王子飛鳥山スタジオ
都電荒川線 飛鳥山駅徒歩30秒 JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅より徒歩9分 北区コミュニティバス 王子・駒込ルート飛鳥山公園停留所目の前